プログラム
- 日 時:
- 2012年2月12日(日) 13:00〜17:00(予定)
- 会 場:
- 日本科学未来館7階 みらいCANホール
 http://www.miraikan.jst.go.jp/guide/route/
 〒135-0064 東京都江東区青海2丁目3番6号
- 主 催:
- 科学教育フォーラム実行委員会 (実行委員長:縣 秀彦)
- 協 力:
- 日本科学未来館
- 後援(予定):
- NPO法人理科カリキュラムを考える会
 NPO法人ガリレオ工房
 新理科教育フォーラム(新理科教育ML)
 オンライン自然科学教育ネットワーク(ONSEN)
 天文教育普及研究会
 NPO法人サイエンスEネット 他
- 募 集:
- 一般審査員 
 ・小学3年生以上(大人の方もお申し込みいただけます)
 ・申込不要・先着順 120名
 ・参加費無料
 交流審査員
 ・18歳以上
 ・要申込・先着順 30名
 ・参加費3000円
*詳細は変更になる可能性もあります
- 12日(日)
- 12:30〜 受付開始
 13:00〜 開会式
 13:05〜 「ぱぱとはるの空気で実験」 福岡亮治
 13:45〜 「大気圧ってたいしたやつ!」 益田孝彦
 14:25〜 「トレーニングマスター水玉ハカセ」 木色泰樹
 14:55〜 休憩
 15:15〜 「偏光板が魅せる新しい世界」 月僧秀弥
 15:55〜 「目指せ色の鑑定士! -単色光が奏でる色の世界-」 和田重雄
 16:25〜 審査・閉会式
 17:30〜 意見交流会(交流審査員のみ)